かた– Author –
-
住友林業の家
新たな悩みの種が発生したようです~挨拶っていつする~
何もしてないのに連休が終わってしまった・・・・ 連休中に家電を決めるっ!⇒家電量販店、1回しか行っておらず未解決 ベッドを買うんだっ!⇒サイト見るだけ・・・ プロバイダ契約⇒ようやく申し込みました 引っ越しの手土産⇒新しい問題が発生しました 夏休... -
ゲーム
アンミナをプレイしています⑦レイナ編
息抜きでレイナ編。 とにかく育成メイン。 守護聖をデートになんて誘わないでレイナの部屋に突撃。 帰郷も視察もとにかくレイナを選んでいけばCG回収できます。 EDは女王になるか、ならないかの選択のみ。 ならないと補佐官エンドではなく帰郷エンドに... -
日々のこと
昔より断然ラクになっている大腸内視鏡検査を受けてきましたっ!
6月に会社で紹介状を貰い、17年ぶりに大腸内視鏡検査を受けてきました。 今回は受けた事がない人や最近やってない人向けに ・大腸内視鏡検査って大変? ・検査の数日前から準備が必要? ・検査はすぐにできるの? ・実は終わった後も注意が必要? 毎年... -
ゲーム
アンミナをプレイしています⑥ミラン編
サクサクと進めるにはどうしたらいいんだろう・・・と効率を考えてながらのミラン編。 やり直しましたけどね~ 一回目の何度リロードしても帰省に付き合ってくれないので、やり直しになりました。 EDには影響なくてもCG回収には関係あるので。 そして... -
住友林業の家
火災保険を選びましょう⑦銀行でも見積もり貰った
今回組んだ銀行(正しくは信金ですですけどね)の住宅ローン、下記加入が必須となっています。 ・給与振り込み(10万以上) ・アプリ +「おかねのかんり Powered by Moneytree」の登録 ・スマートフォンの口座振替(クレジット決済でも可) ・火災保険 ... -
住友林業の家
町の電気屋さんって貴重なのか普通なのか
悩み過ぎて必要な家電がわからなくなってしまっています。 ➀そもそも家電ってなに? ②毎日使っている家電は? ③本当に必要なのそれ? ④買うんだったらどこ? 上記について考えてみたいと思います。 ➀そもそも家電ってなに? 家庭用電化製品の略称です。 白... -
日々のこと
今月のやること~8月編~
今週頑張れば夏休みーっ! まずは7月の振り返り ➀火災保険の検討 ほぼスミリンに決定だと思う。 手間を考えるとスミリンがいいとは思っているんですが・・・。 ②家電を決める 全く持って決まってません。 お店に行っても店員さん寄ってこないんですが(笑)... -
あいさつ
ずっと満腹だった一日
4か月ぶりに友人に会ってきました。 予定では6月末だったんですが、色々あって7月末。 ストレス発散とばかりにハワイアンなお店でランチ。 お店の人に『ボリュームありますよ~』といわれたプレートを完食し腹ごなしに10分歩いてパン屋ので買い物して... -
日々のこと
夏になるとアレが活発になるのでツライデス
夏ですねー。 雷注意報や警報ばかりで雨が降ってこない三河地域です。 県内でも尾張と三河では天気が大分違うだよ。 湿度が高いせいか暑さのせいがアレが大変活発になっている気がします。 ・・・・アレです。 皆様の嫌われ者の黒い物体。 そうGですっ! ... -
住友林業の家
火災保険を選びましょう⑥スミリンの良いところ
銀行側の提案を聞いてこようか迷っている今日この頃です。 スミリンエンタープライズさんについて解説。 スミリンエンタープライズ株式会社は住友林業100%出資の会社となっています。 住友林業の家のオーナー向けに災害保険・地震保険のみならず生命保...