【まとめ】トクラスのマーブルワックス使って使い方と感想をまとめてみた

当ページのリンクには広告が含まれています。

12月ですね、大掃除そろそろ始めようと考えている、かたです。

去年は住みはじめて3か月くらいだから大掃除しなくても良かったんですが、今年は違います。

早い段階から大掃除を進めていこうと思っております。

べあ

寝込むからね、君

かた

ほこりは天敵なのよ

実家ではマスク2重で掃除してもくしゃみ鼻水で体調崩していたので、そういう状況にしないためにも掃除大事です。

まずはキッチンの掃除からと思い、ホームテックの方からも勧められてたトクラスのマーブルワックスを使ってみたので感想をまとめたいと思います。

これを読めば

・トクラスのマーブルワックスの使い方がわかる

・使った実際の使用感と感想

これらがわかります。

すごく面倒なんだだけど効果はちゃんとあったので定期的に使ってみようと思いました。

目次

キッチンは住友林業の標準仕様のトクラスを選んでます

私のキッチンはトクラスを選んでいます。

かた

人工大理石のカウンターです

ハイバックカウンターに変更している以外はほとんど標準です。

汚れにくく、熱に強く・掃除がラクと勧められて人工大理石のキッチンにしました。

確かにコーヒーをこぼして放置してもシミにはなってないです。

だからと言って汚れが付かない訳ではないです。

担当さんのお勧めのマーブルワックスを購入しました

3か月点検でも1年点検でも担当さんから勧められたマーブルワックスをようやく購入してみました。

トクラスの回し者っ?って思うほど毎回進められると・・・・・買った方がいいのかと思うわけですよ。

マーブルワックスを開封

思った以上に小さかった、開封前の状態。

中身はマーブルワックス2本、、メラニンスポンジ2個、ビニール手袋、取扱説明書でした。

メラニンスポンジとビニール手袋は足りなくなったら市販の物を購入すればOKです。

トリセツによるとメラニンスポンジの代わりにやわらかい布を代用していいそうです。

マーブルワックスの使い方

取扱説明書を読んで、使うのやめようかと本当に思いました。

かた

放置時間が半端ないですね

システムキッチンの汚れを落とす

システムキッチンの取扱説明書に従い、汚れを落とし水洗いします。

べあ

トリセツあるんだ

かた

覚えがないわ~

シンクとカウンターは中性洗剤をつけたやわらかい布またはスポンジで汚れを落とし、水洗いしてから水分を拭き取ります

って、書いてありました(初めて読みました)。

中性洗剤で全体の汚れを落とします。

から拭きしたあと乾燥させる

ワックスをかけるので水分は大敵のようです。

かた

普段の掃除でも水分の拭き取りはした方がいいんだねぇ

乾燥中にふと見ると、水滴。

から拭きしたのに、なぜが水滴・・・・・・。

蛇口から水が滴り落ちてたんですよね。

水滴対策で蛇口にビニール袋。

べあ

この状態で8時間?

作業する前に飲み水確保しておいた方が良いと思いました。

(洗面所とかあると思うので大丈夫だと思いますが)

塗布したい場所にワックスをたらしてメラニンスポンジで薄くのばす

使用量は1㎡あたり10mlが目安です。

べあ

1㎡ってどれぐらい?

かた

わかりませんっ!

.量が全くわからないので垂らして、うすーく伸ばしてを繰り返して全面塗っていきました。

伸ばしているとメラニンスポンジが黒くなってくるんですが・・・・残っていた汚れが落ちてるのかなぁ。

5分放置しやわらかい布で乾拭きする

ふきんで全体を乾拭きしていきます。

拭いた後、あまり変わってないような。

約8時間(一晩)完全に乾燥させる

かた

・・・・・・・8時間

べあ

ちょっとびっくり

乾燥にそんなにかかるとは全く思ってませんでしたよ。

水滴に当たらないように養生もしてあるのでこのまま就寝。

作業が完成したシンクはこちら

8時間たったら光沢でもでるかと思ったんですが全く変化なしです。

これで作業は完了です。

ワックスした効果は?

見た目はなんら変化ないように思いましたが、水を使うとワックスの効果を発揮してました。

水を弾くようになりました。

水を弾くってことは汚れも弾くってことね。

全行程9時間以上になるけど、価値はあります

シンクの洗浄から乾燥完了までの時間を考えるとゆうに9時間は超えます。

でも、水を弾いているのを見るとやったかいはあったのかなぁと思います

マーブルワックスの作業工程は下記のようになります

・中性洗剤で汚れを落とす

・水分を拭き取り乾燥

・ワックスを薄く塗る

・5分乾燥させ乾拭き

・8時間乾燥させる

水分が付くと効果が弱くなるるのでしっかり乾燥させてから使用してくださいね。

さて、シンクの掃除ができたのであとは換気扇の掃除を年内にしたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次