住友林業の家– category –
-
正月が終わりますがお正月飾りをどうしましょう?
正月休みも今日を含め、あと二日になりました。 例年1/6が仕事初めな会社に勤めております。 三が日が過ぎると正月感もなくなります。 そうすると正月飾りはどうする?って思う人が多いと思います。 あと正月に明けに食べるイベントもあったような?と思... -
【住友林業】3か月点検と60年保証と【維持保全計画書】
早いもので引き渡しから3か月が経ちました。 ・・・・今だに大半の荷物が実家に置きっぱなしです。 持ってこなくても、事足りている。 ってことで暖かくなったらリサイクルショップにでも持ち込みます。 話がそれました。 3か月たったので3か月点検を実... -
【住友林業】エアコンだけで快適は嘘です【断言】
家を建てるために情報を探しているときに絶対に出ててくる【高気密】と【高断熱】のワード。 住友林業の家は【高気密】【高断熱】の家ではありません。 【高気密】【高断熱】の家が作りたかったわけではありませんが、『エアコンだけでも快適に過ごせます... -
【寝室編】Web内覧会するよ~住友林業のほぼ標準仕様で作った家~
Web内覧会、寝室編です。 計画時点から寝る為だけの部屋にする気満々でした。 遮光カーテンの導入も考えていましたが、雰囲気重視になってしまっています。 そしてこの部屋も照明で問題ありです。 寝室 壁紙:オリジナルエコクロス SRE-K2002 壁... -
【トイレ編】Web内覧会するよ~住友林業のほぼ標準仕様で作った家~
Web内覧会、トイレ編です。 計画段階のときに落ち着かないトイレを目指しそうになってましたが、軌道修正。 いたって普通のトイレとなりました。 普通になりすぎて書くことがないんですよね。 トイレ 便器:ローシルエット一体型トイレは超節水、オート開... -
速度制限が掛かってしまう家のネット環境をどうにかしたい
今週になって、スマホもPCも数日繋がりにくくなりました。 速度制限かかったんですよー 自宅のネット環境はホームルーターを使用しています。 週末にスマホで動画を流しっぱなしの状態でPCで作業をしていたため、3日間合計15GBを超えてしまい。 ... -
すまい給付金を申請しようと思うんです
確定申告の準備もしているんですが、『すまい給付金』の申請もしないといけないんですよね。 てっきり、HMがやってくれるもんだと思ってたんですが自分で申請するんですね。 引き渡しから1年3か月以内に申請が必要なので先延ばしにしないで申請しよう... -
【確定申告に必要】登記事項証明書を取り寄せてみた
住宅ローン減税の申請のために『登記事項証明書』の申請方法をまとめました。 会社勤めなので確定申告をしたことはないんですが、来年申告が必要となります。 住宅ローン減税のためにね。 営業さん、控除込みで支払額計算してたんですよね・・・・・不確定... -
年末調整と確定申告の準備を始めてみましたが、自分でできるのか本当に
11月になりますね。 年末調整の季節ですよね。 会社でも提出書類が送られてきたので必要事項記入して送る必要があります。 給与引き落としで生命保険かけていたのでなにもしなくても良かったんですが、今年からは違います。 地震保険も保険控除の対象な... -
【キッチン編】Web内覧会するよ~住友林業のほぼ標準仕様で作った家~
Web内覧会、キッチン編です。 実家暮らしのときは、ほぼ食事の支度はしてません。 朝食(パン焼くだけ)と弁当(カレー弁当)は自分で作りましたが、他は母が作ってくれてました。 なのでキッチン選びの基準がまったくわかりませんでした。 他の場所はこ...