すまい給付金を申請しようと思うんです

当ページのリンクには広告が含まれています。

確定申告の準備もしているんですが、『すまい給付金』の申請もしないといけないんですよね。
てっきり、HMがやってくれるもんだと思ってたんですが自分で申請するんですね。
引き渡しから1年3か月以内に申請が必要なので先延ばしにしないで申請しようと思います。

目次

『すまい給付金』ってなに?

すまい給付金とは、消費税率引き上げによる住宅購入時の負担を軽減するための制度です。
年収が一定以下の人が要件に合う住宅を購入・入居した際に、最大で50万円の現金を受け取ることができます。
申請しないともらえないのできちんと申請しましょう。
申請には条件があります。
大まかですが、住宅ローンがあり床面積が50㎡以上の家を建てたなら対象です。
詳しくは『すまい給付金』のサイトを確認してください。

HMがしてくれると思った理由

着工合意前に貰っていた『建築資金計画表』にすまい給付金の記載あったんで、申請してくれると思ったんですよね。

一緒に書かれてるローン控除は自分で申請だから、すまい給付金も自分で申請ですよね。

申請には何が必要?

『すまい給付金』のサイトに申請に提出する書類の一覧があります。
こちらをまずは揃えます。

はい、こちらにも必要でした『②登記事項証明書』。
再度申請します。

あわせて読みたい
【確定申告に必要】登記事項証明書を取り寄せてみた 住宅ローン減税の申請のために『登記事項証明書』の申請方法をまとめました。 会社勤めなので確定申告をしたことはないんですが、来年申告が必要となります。 住宅ロー...

『➀住民票』『③課税証明書』は市役所へ。
私は市内引っ越しなので一か所で済みます。
マイナンバーカードがあればコンビニで出力できますね。
『④工事請負契約書』と『⑦施工中等の検査実施が確認できる書類』はHMから手に入ります。
『工事請負契約書』は控えを貰っていますし、『施工中等の検査実施が確認できる書類』は引き渡し時に受け取っているはずです。
『⑥振替先口座が確認できる書類』は通帳のコピーでいいです。
『⑤住宅ローンの金銭消費貸借契約書』はローン契約した金融機関で貰います。
こちらも金融機関からコピーと貰っていると思います。

原本は送らないこと

『④工事請負契約書』
『⑦施工中等の検査実施が確認できる書類』
『⑤住宅ローンの金銭消費貸借契約書』
これらはコピーして送ります。
控原本を送らないように注意しましょう。
原本送る人が多いんでしょうか、一覧もコピーと記載があります。

申請書を記入する

提出書類を集めたら、申請書に必要事項を記入していきます。
申請書は『すまい給付金』のサイトからダウンロードできます。
また、パソコン上から申請書を作成することができます。
作成のみですので出来たら印刷してください。

準備した書類をすまい給付金事務局へ提出する

提出書類と申請書をすまい給付金事務局への郵送します。
すまい給付金申請窓口への持参して申請でも大丈夫です。
窓口の場合はサポートセンターを兼ねている窓口もあるので、わからないことがあるなら窓口に持っていくのもいいと思います。

住友林業の対応

申請はしてくれませんが、申請のてびき書を持ってきてくれました。
『すまい給付金』のサイトよりもわかりやすく書いてあります。
提出する書類のサンプルがあるのは本当にありがたい。
揃える書類があってるか確認できますしね。
申請書用紙と送り先封筒があるのもよかったです。

まとめ

申請すればもらえる『すまい給付金』。
大まかですが、住宅ローンがあり床面積が50㎡以上の家を建てたなら対象です。
『➀住民票』
『②登記事項証明書』
『③課税証明書』
『④工事請負契約書』
『⑤住宅ローンの金銭消費貸借契約書』
『⑥振替先口座が確認できる書類』
『⑦施工中等の検査実施が確認できる書類』
➀~⑦をそろえ、申請書に必要事項を記入して送ります。
引き渡しから1年3か月以内に申請が必要なので忘れずに行いましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次