家を建てるために情報を探しているときに絶対に出ててくる【高気密】と【高断熱】のワード。
住友林業の家は【高気密】【高断熱】の家ではありません。
【高気密】【高断熱】の家が作りたかったわけではありませんが、『エアコンだけでも快適に過ごせますよ~』なフレーズは嘘だと思う私です。
エアコンだけでも快適に過ごすためには
・エアコンの設置場所
・エアコン+αが必要
この二つが必須だと思ったのでまとめてみました。
高気密・高断熱の家とは
今から家を建てようと思う人はこのワードを含んだ家を建てることを考えている人が多いと思います。
高気密住宅
「隙間を減らした住宅」になります。
高気密住宅は、気密シートや気密性の高い窓やドアなどを使い、隙間がなるべくできないように建てられています。
冬に隙間から冷気が入ってきにくく、暖房器具であたためた空気も逃がしにくいというわけです。
住宅の気密性能を客観的に表すのが、「C値」という数値になります。
高断熱住宅
「室内と屋外で熱を伝えにくい住宅」のことです。
高断熱住宅は壁に断熱材を入れたり、断熱性能の高い窓を採用したりして、外気の影響を受けにくくしています。
断熱性能を客観的に示すのが、「UA値」や「Q値」という指標。
高気密・高断熱の家のメリット
夏も冬も快適に過ごせる
外の暑さも寒さも影響が受けにくいので冷暖房効率がよくなります。
一年中快適に暮らせます。
そのため、冷暖房費の節約になります。
高気密・高断熱の家のデメリット
建設コストがかかる
高気密・高断熱住宅を実現するには、しっかりとした設計や施工が求められます。
優れた断熱材を使い、精度の高い施工をするため、建設コストは高くなるでしょう。
生活する上では理想的な家
外が寒かろうが暑かろうが、家の中は快適に過ごせるのが【高気密】【高断熱】の家だと思います。
家を建てるための先行投資は高くても住んでいる間はランニングコストがかからない。
長期的にみれば理想的な家なんだと思います。
住友林業の家の特徴
素材の「木」を活かす建築技術だと思います。
自分が決めたのもその点ですしね。
自由度の高い設計プラン
割とこちらの意見を反映してくれます。
反映しすぎてデメリットになっている感もしますが(苦笑)
自分の家も間取り、実は一般的ではない気がすると最近は思います。
安心して暮らせる性能
高気密と高断熱の言葉は公式HPでは出てきません。
そのかわり、耐震性能・断熱性能・耐久性能・耐火性能となっています。
トータルで安心して暮らせる家を目指しています。
そのため最長60年保証があったり、定期メンテナンスを実施しています。
人生100年時代だと思ったからこそ
今後も会社があることが前提で私はハウスメーカーを選んでます。
実家を建てたハウスメーカー、建てた後すぐになくなったか合併したでメンテナンスなんで全くなかったんですよ。
なのですぐに潰れないハウスメーカーを。
長期間保証してくれる家が欲しかったんです。
でも目先の問題、寒さに耐えながら生活はできないのでどうにかしないといけません。
エアコンがあれば快適、ではなかった要因
計画中に営業さんに言われた言葉。
『うちもエアコンだけですけど快適ですよ』
鵜呑みにはしてませんでしたが、実際は違うはずです。
床暖房はないとは思うけど、コタツとかホットカーペットとかあると思うし。
自分の家の場合は下記の要因もあると思っています。
エアコンの位置と間取り
エアコンはリビングにあります。
私はほぼワークスペース=書斎におります。
一人なので部屋を仕切る扉はないです。
そもそもが、エアコンつける位置が悪かった。
エアコンの風は書斎には全く届きません。
書斎に風を送ろうと思うと➀か②の場所にエアコンを取り付ける必要があります。
が、
➀は窓があります。
住友林業の特徴でもある大きな窓のお陰で、窓の上に取り付けるスペースは全くありませんでした。
②も何か理由があって反対されたんですが・・・・覚えがないや。
キッチンが近いからかな?
エアコンの使い方が間違っている
冷たい空気は足元に、温かい空気は上に行きます。
エアコンで部屋を均等に温めるためには空気を撹拌する必要あります。
そこでサーキュレーターを使用することで部屋を均一に温めることができます。
サーキュレーターを使ってないんですよね。
だから温かい空気はエアコン付近に集まった状態だと思います。
これも部屋が暖かくならない要因。
計画段階では勾配天井だったので、採用していたらもっと部屋が寒かったかもしれません。
また、部屋が乾燥していても温かさを感じないそうです。
エアコンを使用すると乾燥します。
乾燥対策には加湿器ですが・・・・これまた持っていないんですね。
両方欲しい。
人の問題
どうにもできない問題ですが。
人が日中いないのも要因かも。
一人暮らしなので、日中カーテンを締め切っています。
夜遅く帰ってきてからしかエアコンをつけないから余計寒く感じてます。
・・・・部屋も暗いしね。
あと、元々寒さに弱いんですよね。
実家では石油ファンヒーターの前が定位置だった私。
温かい風を直に受けていたのがエアコンで温かく感じない要因かも。
服が焦げてても火傷してもあまり暑さを感じなかったんですよね・・・。
実際問題、室温はどうなの?
温度計も湿度計も持っていないので・・・実際に寒いかどうかわかりません。
エアコンをつけた時の現在温度は14℃前後と表示されるので、実はそこまで部屋が寒いわけではないかもしれません。
エアコンの温度表示って正確なんですかね・・・・。
ただ、表示温度が高くたって感覚的に寒いんだったら、寒いんですよ。
まとめ:人は増やせないので加湿器とサーキュレーターを設置します
『エアコンだけでも快適に過ごせますよ~』は人の感じ方だと思います。
エアコンで快適に過ごすなら
・エアコンの設置位置を考える
・エアコン+αの設置も検討
この二つが重要だと思います。
が、設置してしまっているので位置は変えれない私は+αを実施します。
会社帰りにでも温度計とサーキュレーター、予算に余裕があったら加湿器を買ってこようと思います。
通販で取り寄せも考えたんですが、週末にかけて天気が大荒れってニュースで言ってますね。
私の住んでいる地域はあまり降らない地域ですが、雪マーク出てるんですよね・・・。
コメント