年末年始の巣ごもり用に豪華おせちでもどうでしょうか?

当ページのリンクには広告が含まれています。

宣言解除にならなかったのでもっぱら徒歩圏内のスーパーやドラックストアにしか行ってい、かたです。

スーパーの入り口でポスター発見。

かた
かた

おせちの予約が始まっているっ!

 

まだ先だと思っているかもしれませんが、9月中の注文はお得です。

9月中なら

種類が豊富!

早期割引がある!

特におせち専門サイトは早く予約する方がお得なことが多いんですよ。

目次

そもそもおせちって?

歳神様に捧げる供物としての料理が「おせち」。

「節目の日のための供物」という意味から「御節供(おせちく、おせつく)」と呼ばれたのが語源となるそうです。

それぞれの季節の節日に出された食べ物をもともとのおせちと言っていたようですが、現在においては、正月料理だけをおせち言われるようになっています。

おせちの中身、各料理にもちゃんとした「食べる意味」があります。

五穀豊穣(田作り)や無病息災(黒豆)、子孫繁栄(数の子、昆布)などを願う想いがおせち料理には込められています。

おせちは買う派?作る派?

我が家はおせちは毎年購入してます。

今年(去年?)のおせちは『オステリア・ルッカ』さんのおせちでした。

大掃除・おせち作りを頑張った結果、正月早々母親が倒れたことがあります。

そこから我が家はおせちは買う物に変更しました。

全て作ろうとすると買い出しも大変ですし、作るもの大変。

購入なら盛り付けまで終わった状態なので本当に楽。

冷蔵と冷凍があるけど?

冷蔵おせちの特徴

冷蔵は届いたらすぐに食べることが出来ます。

賞味期限が短いことが多いので受け取り日に注意する必要があります。

元旦に食べるなら12/31です。

あと、日持ちさせるために若干味付けが濃い目になっているように感じます。

そして生のためお値段が全体的に高めになっています。

冷凍おせちの特徴

冷凍は到着後解凍が必要となります。

解凍するには24時間ほど必要な物が多いのでこちらも受け取り日に注意。

大体は12/30までに受け取る方が解凍時間が確保できます。

解凍しなければ長期保存が可能です。

味については昔は冷蔵には及びませんでしたが、冷凍技術の進化でほとんど変わらなくなっています。

むしろ冷凍のほうが薄味で食べやすくなってます。

お値段は冷蔵より断然お安いです。

おせちを買うならどこ?

おせちってどこで買うか悩ましいですよね~

我が家がデパートのおせちが多い理由

➀TVでニュースになるから販売時期がわかりやすい

②カタログ・サンプルが見れる

③デバートだから不味い物を売っていない、の思い込み

デパートのおせちの良いところは冷蔵おせちの豊富さ。

有名シェフのコラボ等企画おせちが多いのも特徴。

LA BETTOLA・落合務シェフ監修とか吉田類さん監修とか、一般のお店じゃ見ないおせちが選べるのもいいところ。

若干お値段高めなのが欠点ですよね。

飲食チェーンでも販売しています

回転寿司チェーンは毎年おせち販売していますね。

店舗での予約や公式サイトで購入できます。

今年のくら寿司ではおせちと一緒にお寿司と和菓子が付いてきます。

はま寿司では食事券がついてきたりとおせち+αとなっています。

よく行く飲食チェーンのおせちなら食べなれた味なので受け入れやすいかもしれませんね。

お手軽コンビニ&スーパーでももちろん販売

コンビニでも各社趣向を凝らして販売していますが、まだローソンしか情報がありませんね。

『おつまみおせち』や『鬼滅の刃おせち』が販売されます。

限定のお皿やお重はマニアには嬉しいですよね。

専門サイトもたくさんあります

ネットには専門サイトがたくさんあります。

『板前魂』さんや『匠本舗』さんは有名ですよね。

『博多久松』さんも楽天グルメ大賞何回もを取っている超有名です。

今年はこちらを購入♪



和風おせちよりも洋風おせちのほうが家族の食いつきがいいんですよね、家の場合。

去年も迷っている間に完売してしまったので早めに予約。

ローストビーフ美味しそうです。

『博多久松』さんのいいところはお試しが出来るところですね。

味に自信がないとお試しなんてできないですよね。

若干、送料がお高いので他の商品も購入してお試しするものいいですよね~。

おせちを購入する人は絶対に早めの注文がお得です

早い方が種類が豊富

割引や特典が付く場合もある

特に『博多久松』さんは楽天でもグルメ大賞を何回もとっている超有名店。



よかったら、おせち購入の参考にしてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次