スマートキーでもかぎっ子っですかね

当ページのリンクには広告が含まれています。

今と違い両親が働きに出ていると低学年でも一人で自宅にいる時代でした。
首から自宅のカギをぶら下げたらりカギ持っていること『かぎっ子』て読んでたんですが今は言わないよなー。

玄関のカギですが、通常のカギです。
スマートキーはつけてません。

ブログとはインスタ見てる『新築には付けた方がいい神オプション』って書かれていることが多いんですが。
生活スタイルによるのかなぁと思い導入せず。5万ぐらい上がりますしね。

カバンに入れておけばカギを出さす玄関ドアが開けられます。
≪メリット≫
・カギを探す手間がなくなる、持たなくていい
スマホやカードがカギの変わりとなります。
カバンに入っていても触れば開錠できるようになります。
・鍵穴が見えないのでキッピングできない
通常の玄関ドアと違って鍵穴が無くなります(常時見えない形状になる)
・オートロック機能があり施錠忘れがなくなる
スマホ対応だと外からでも開錠・施錠ができるようになります。
≪デメリット≫
・締め出されやすい
スマホやスマートキーを持たずに出るとオートロック機能あると締め出されます。
・電池切れが起きる
電池式と電気式とあります。
電池は電池切れだとカギ開きませんし、電気式だと停電時開きません。
・在宅時の保管方法に注意
カギの範囲3mぐらいはカギを持っていなくても開錠できます。

さて、私の家は私一人が住む予定。
締め出された時や防犯の対応が困るんですよ。
家族と同居なら誰か待っていれば解決することが解決できないんですよね。

通常はカギを落としたってなると鍵屋さんに連絡し開けてもらうことができます。
最近TVで金庫の鍵開けとかしている方々、鍵屋さんになります。
スマートキーの場合は鍵穴が見ないので鍵屋さんで対応できない場合があるようです。

在宅時、家の中のカギの管理も必要です。
今でもそうですが、玄関付近にカギ置いています。
そうするとカギがなくてもセンサー範囲内なら開けることができ防犯上よくありません。
範囲3mだと小さな家なんでどこに置いても反応する可能性が高いです。

以上から私は導入をやめました。
子持ちの方とかはカギ出さなくても開けれるのは本当に便利だと思いますよ。


どうしても欲しいと思ったら後付けタイプを導入してみます。
通常のシリンダー錠に両面テープで取り付け可能。
スマホがカギとなります。
・・・・・よく充電切れ起こしてるのでそうなった場合はカギで開ければいいんです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次