【住友林業の家】あっという間に一年点検になりました

当ページのリンクには広告が含まれています。

おひとり様ですが住友林業で家を建てた、かたです。

21年9月に引き渡しでもうすぐ1年が経ちます。

かた

ようやく生活に慣れた気がします

住友林業では60年目まで定期的に無料点検(定期的に有料メンテナンスを行った場合なので注意が必要です)を実施してくれます。

引用:住友林業株式会社

1回目は引き渡しから3か月後。

今回は2回目の1年点検となります。

今回、この記事では1年目の無料点検では、どんなことを実施したかをまとめたいと思います。

基本的には施主さんは呼ばれるまで待ってるだけとなります。

建物保証書が必要になるので準備しておきましょう。

・呼ばれるまで何もしなくてOK(ついて回ってもOK)

・点検終了のサインが必要(電子サイン)

・建物保証書に点検日と点検者のサインをする

どんな点検をこなっているか内容が気になる、って方は参考にしてくださいね。

べあ

狭い家だから参考にならないかもね

かた

そこは言わないでっ!!

目次

おさらい:住友林業の60年保証システムとは

住友林業では引き渡し時に「維持保全計画書」なるのもを渡されます。

計画書に基づくメンテナンス工事を住友林業で実施した場合、構造躯体および防水を最長で60年間保証されます。

引用:住友林業株式会社

10年毎に防蟻再施工、30年目に外装メンテナンスが必須です。

かた

防蟻再施工、外装メンテナンスは結構な金額がかかります

金額についてはこちらでチラッと紹介しています。

あわせて読みたい
【住友林業】3か月点検と60年保証と【維持保全計画書】 早いもので引き渡しから3か月が経ちました。 ・・・・今だに大半の荷物が実家に置きっぱなしです。 持ってこなくても、事足りている。 ってことで暖かくなったらリサイ...

点検担当は住友林業ホームテックが行っています

点検については住友林業ホームテックの担当者が行います。

住友林業ホームテックは住友林業のグループ会社でリフォームやメンテナンスを専門とする会社です。

前回の同じ方が点検に来て頂きました。

かた

毎回、お茶も出さずに申し訳ないです

来て早速、

ホームテック

外回りから見てきます
中でお待ちください

べあ

で、中で待ってたんだ

すみません、その通りです。

かた

雨上がりで暑かったんだよ

そうゆうところは素直に聞きます。

外回りの点検

雨水や下水のマンホールを開けて点検をします。

車の左側にマンホール(下水)(雨水)があります。

外壁や家のまわりを確認していました。

私は窓から見える範囲で作業を眺めていました。

クーラーの効いた部屋でね。

かた

作業中、見られてると気が散るよね

室内の点検場所

基本、住友林業ホームテックの担当者さんはスリッパ持参で来られます。

それと足を養生してある脚立と家の平面図。

点検していった箇所は下記となります。

玄関

・ドアの施錠

リビング

・サッシ窓の施錠確認

・火災報知器

べあ

正常です、って喋ります

・パントリーの扉

かた

パントリー片づけたけど
床下見なかったわ

キッチン

・サッシ窓の施錠確認

・火災報知器

かた

ダイニングと寝室とキッチンは同じ物がついてます

・換気扇

かた

ファンきれいだって褒められたっ!

べあ

使ってないだけでしょ

カバーを開けてファンも見てましたが、今だに私は開け方がわかりません(なので掃除はしてないです)。

・食洗器

・シンク下

浴室・脱衣洗面所

・サッシ窓の施錠確認

・ドアの施錠

・換気口

かた

開けて掃除したことないです

そろそろ掃除した方がいいですよと言われました。

・洗面台下

・洗濯機の外部排水ホース部

かた

うちはふんばるマンではなく洗濯パンを設置してます

・床下点検口

頭を突っ込んで写真撮ってました。

・天井点検口

かた

天井にきちんと断熱材が2層ではいってました

トイレ

・ドアの施錠

・サッシ窓の施錠確認

廊下

・サッシ窓の施錠確認

・外灯

べあ

廊下ってあったっけ?

ありますよ、一応。

寝室

・ドアの施錠

・火災報知器

・サッシ窓の施錠確認

シンクと洗濯機はお手入れが大事です

3か月点検でも同じこと言われましたが、シンクと洗濯機の排水口の掃除は大事だそうです。

シンクはトクラス製を使用してます。

コート剤を使用した方が汚れもつかないし長持ちすると今回も力説されました。


べあ

汚れて見えてたってことかな?

毎回、拭き掃除はしてるんですけどね。

コート剤買ってみたいと思います。

洗濯機の外部排水ホース部についても定期的に掃除をしてください、と。

かた

詰まって逆流するんだって~

ただね、どうやって排水ホースを外すかがわからないんです。

洗濯機の取扱説明書を見ても外して掃除してくださいとは書いてないですし。

ヘタに外してもとに戻せなかったらと思うと・・・・・怖いので外さない選択しました。

かた

洗濯機の排水フィルターの掃除はしてるよっ!

取扱説明書にもこちらは掃除しろと書いてありました。

だからホース外さなくても大丈夫(って信じてます)。

標準装備の浄水器のカートリッジについて

交換のハガキがきてたので浄水器のカートリッジについて聞いてみました。

カートリッジ購入し自分で交換するのか、業者が訪問して点検・交換するかを選べるようになっており、金額で5000円前後違いがありました。

かた

自分で交換できるんですか?

ホームテック

引き出しを取り外す必要あるので面倒ですよ

確かに。

引き出しがついた状態ですと交換ができないですね。

べあ

カートリッジってどうやって捨てるの?

そこも気になるところなので、自分で取り換えはは無理だと判断しました。

ハガキを郵送して業者に依頼しますね、と伝えたところ。

ホームテック

サイズが大きいですから
来年交換でいいですよ

おひとり様の家ですが4人家族以上向けのカートリッジがついてます。

1~2人用カートリッジですとろ過限界が8000Lに対して4人以上用だと15000Lと倍近く対応できるので来年交換でもいいと言われました。

来年、サイズを小さくして毎年交換にしていけばいいとのこと。

べあ

交換した方が売り上げになるんじゃないの

ハガキは住友林業ホームテックからでしたが、交換するのはは浄水器メーカーだったのでどっちでもいいんでしょうね。

結論:点検中は指示に沿っておとなしくしていましょう

今回は私の家の1年点検についてまとめてみました。

点検は担当さんがサクサク実施してくれます。

点検中は付いて回っても、待っていてもOKです。

べあ

見られて困るところがなければリビングで座ってても

かた

気になるから点検見てますよ~

気になるところがあれば、こちらから質問してもいいですし、担当者さんからも確認があったりするので近くにいる方がいいと思います。

・呼ばれるまで何もしなくてOK(ついて回ってもOK)

・点検終了のサインが必要(電子サイン)

・建物保証書に点検日と点検者のサインをする

一年点検なので問題点が出ることは、ほとんどないと思います。

変に身構えなくても大丈夫なので、普段の状態を見てもらったほうがいいと思いました。

次回は1年後に2年点検となります。

また点検時期が近づいてきたら連絡をくれるそうです。

その間に問題が出た場合は、点検まで待っていないでにコールセンターに連絡しましょうね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次